 |
富山県 大野郡 白川村
“三つ子”の合掌造りを
横から見た風景です。
|
富山県 大野郡 白川村
“
“三つ子”の合掌造りの前には
カメラマンがいます。人気の場所です。
お食事処、忠兵衛、基太の庄です。
定食や岩魚の塩焼定食はおすすめです。
|
 |
 |
富山県 大野郡 白川村
メインストリートから外れている
のどかな田園風景の中に佇む
“三つ子”の合掌造りです。
|
富山県 大野郡 白川村
合掌作りの家が、
田植えの終った水田に
写っています。
城山天守閣展望台へ行く道で見た風景です。
|
 |
 |
富山県 大野郡 白川村
国道360号線天生峠白川郷入り口の
合掌造のお食事処文助です。
川魚が食べられます。
|
富山県 南砺市 菅沼
展望台から集落を見下ろすことができます。
菅沼は険しい山あいを流れる
庄川のわずかな河岸段丘にあります。
|
 |
 |
富山県 南砺市 菅沼
菅沼合掌造り集落には、
ありのままの自然に抱かれた
9戸の合掌造り家屋があり、
のどかで閑静な環境を今に残しています。
|
富山県 南砺市 相倉
相倉集落は庄川からやや離れた
段丘上に位置し、
北東にゆるく傾斜する
細長い台地に 広がっています。
丁度花菖蒲が満開でした。
|
 |
 |
富山県 南砺市 相倉
これぞ日本の原風景です。
タチアオイの間から
合掌造りの建物が見えます。
|
富山県 南砺市 相倉
相倉集落にある32戸の
住宅のうち20戸が
合掌造り家屋となっています 。
|
 |
 |
福井県 あわら市 細呂木
北潟湖に架かる全長175mの真っ赤な橋は、
アイリスブリッジ です。
大規模自転車道の一つ
「北潟湖ハミングロード」の
シンボル的存在の斜張橋です。
|
福井県 あわら市 細呂木
北潟湖は寒鮒釣りの
メッカとして知られています。
今の時期はヘラブナが釣れます。
|
 |