福井県 坂井市 三国

福井県屈指の
霊的パワースポットの雄島です。
強風と雪のために海は大荒れで、
赤い橋「雄島橋」も、
波であらわれています。
福井県 坂井市 三国

強風と雪のために
荒れ狂う雄島の海です。
高い波が押し寄せてきます。
 
福井県 坂井市 三国 

セグロカモメたち、強風を避けるために
集団でいます。
飛んでいる写真を撮りたかったので、
近づきましたが飛びあがりません。
 
福井県 坂井市 三国 

ようやく飛び上がりましたが
また元の場所に戻ってしまいます。
 
石川県 加賀市 山中温泉
 
開湯1300年の歴史と豊かな自然、文人墨客が愛した
 情緒あふれる山中温泉のゆげ街道です。
菊の湯から、こおろぎ橋付近まで
約600メートルの目抜き通りです。
個性ある魅力的なお店がたくさんあります。
 
石川県 加賀市 山中温泉

右のほうの橋は鶴仙渓に架かる
総ひのきの造りのこうろぎ橋で、
山中温泉を代表する名勝地です。
こおろぎ橋から下りる階段も
雪解け水でぬれていて滑ります。
 
石川県 加賀市 山中温泉

こおろぎ橋から見た大聖寺川の渓谷です。
雪解け水が音を立てて流れています。
 
石川県 加賀市 山中温泉

あやとり橋です。
鶴仙渓上流のこおろぎ橋と
下流の黒谷橋のほぼ中間に位置する
長さ94.7メートルの徒歩専用橋で、
紅紫色のS字橋の斬新さと
周囲の景観が調和した美しさは絶景です。
写真をクリックして下さい。大きくなります。
       
ツールバーの「戻る」で戻って下さいね