山梨県 南都留郡 富士河口湖町

日本の原風景が今、甦るいやしの里根場です。
紅葉した木々の前に沢山のカメラマンがいました。
山梨県 南都留郡 富士河口湖町

この場所の紅葉が一番綺麗でした。
山梨県 南都留郡 富士河口湖町

茅葺
き屋根に、たわわに実った柿が
よく合います。
山梨県 南都留郡 富士河口湖町

かつて当地にあり、
台風災害で移転した集落の
跡地に茅葺民家を復元したものです。
山梨県 南都留郡 富士河口湖町

美しい富士を背に茅葺き屋根が
並んでいる西湖畔の根場地区です。
「西湖いやしの里根場」に約20棟の
茅葺き屋根の家屋を復元しています
山梨県 南都留郡 富士河口湖町

茅葺き屋根の間から
富士山が見えます。
 
山梨県 南都留郡 富士河口湖町

茅葺き屋根の間から
富士山が見える絶景のポイントに
長い間いるカメラマンです。
 
         写真をクリックして下さい。大きくなります。
       
            ツールバーの「戻る」で戻って下さいね
山梨県 南都留郡 富士河口湖町
霊峰富士と神秘の森
青木ヶ原樹海を望む西湖の地に
今、21世紀の茅葺 きの里が
「いやしの里」として甦りました。


山梨県 南都留郡 富士河口湖町

富士山を背に20棟の茅葺き民家が
並ぶ風景は日本のふるさとと言えます