![]() |
福井県 三方上中郡 若狭町
左の建物が若狭町の 鳥浜貝塚から出土した遺物を中心に、
縄文文化をテーマにした
若狭三方縄文博物館です。
|
福井県 三方上中郡 若狭町
一見東南アジアの水上家屋を思わす 少し南洋的な匂いも感じる茅葺舟屋です。
小舟を入れる屋根だけの建物です。
|
![]() |
![]() |
低い山々の谷間にちりばめられた三方湖、 水月湖、菅湖、久々子湖、
日向湖の5つの湖がかもしだす
微妙な色あいは神秘的です。
|
|
![]() |
![]() |
三方五湖レインボーライン展望台 から見える景色は、
五つの湖がそれぞれに
違った青色をして見えます。
|
梅丈岳三方五湖有料道路レインボーラインは 美浜町佐田から、梅丈岳を経て
若狭町海山を
結ぶ全長11.2kmの観光道路です。
美浜町側の風景です。
右下の方に水月花の建物が見えます。
|
![]() |
![]() |
レインボーライン山頂公園は360°にわたって 広がる三方五湖の大パノラマが美しい公園です。
恋人の聖地としても、認定されています。
|
福井県 小浜市 門前
明通寺の松永川に 架かるこうみよう橋です。
本堂(国宝)の横から
庭園に行けます。
|
![]() |
![]() |
福井県 小浜市 門前
明通寺の庭園です。 夕方で雨が降りだして薄暗く、
紅葉した木もどんよりとした
色をしています。
緑の苔は美しかったです。 |