福井県 大野市

雨上がりの新緑の
綺麗な九頭竜湖畔です。
山に靄がかかっています。

福井県 大野市 仏原

新緑の仏原ダムです。
高さ48.6メートルの
重力式コンクリートダムで、
北陸電力の発電用ダムです。
国道158号線の琴洞
架かっていて岐阜方面に行けます。
福井県 大野市 箱ヶ瀬

新緑の九頭竜湖です。
九頭竜湖
は、岩を積み上げた
ロックフィル式ダムの
建設によってできた人造湖です。
福井県 大野市 箱ヶ瀬

夢のかけはしです。
九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、
正式な名前は箱ヶ瀬橋です。
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋の
試作品として建設されました。
岐阜県 郡上市

赤いチューリップ
ハートの形に並んで咲いています。
岐阜県 郡上市

標高1000mの爽快な牧場には、
この時期一面のチューリップ畑が広がります。
約20万球もの色とりどりの
チューリップが咲いています。
岐阜県 郡上市

満開のチューリップの後ろには
色んな建物が建っています。
パン屋さん、教会、
木ぼっくりミュージアム、
バーベキューの施設などそろっています。
 


岐阜県 郡上市


満開のチューリップの
前で
思い思いに写真を撮るカップルです。

岐阜県 郡上市

牧歌の里は、白山
連峰の広大な遠景をバックに、
春はチューリップ、夏はラベンダーなど
季節ごとの美しい花々が見れます。
岐阜県 郡上市

色とりどりのチューリップ
雪が残る白山連峰が綺麗です。
岐阜県 郡上市

大日ヶ岳の麓、標高1,000mに
広がるひるがの高原は、
霊峯白山の雄大な姿と
四季折々の大自然を
満喫できるリゾート地です。
岐阜県 郡上市

牧歌の里園内は電車が走ってます。
10分で園内を一周できます。
岐阜県 郡上市

体験型牧場「ひるがの高原 牧歌の里です。
馬に乗ったり、乳しぼりをしたり、
ウサギやひつじたちと
ふれあうことが出来ます。

写真をクリックして下さい。大きくなります。
       
   ツールバーの「戻る」で戻って下さいね