福井県 福井市 宝永町

養浩館庭園の早朝の風景です。
靄で、庭園が見にくくなってます。


福井県 福井市 宝永町

養浩館の灯りがともり、

雨戸が開けてあります。

ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。

富山県 氷見市 北大町

氷見漁港にある場外市場のひみ番屋街と
氷見漁港を結ぶ橋。

橋長112m、幅21m、主塔の高さ51mの
斜張橋で地引網を
引き上げる漁師を
イメージしたデザインです

富山県 氷見市 北大町

比美乃江公園にある展望台から
見た氷見の町並みです。

富山県 高岡市

雨晴海岸にある大岩です。
義経伝説が残る。 雨晴岩ともいわれ、
能登半島国定公園内にある景勝地です。

     写真をクリックして下さい。大きくなります。
         
    ツールバーの「戻る」で戻って下さいね