福井市 大手町

日曜日の早朝なので
町の中は静かです
積雪25センチぐらいあります。
周り一面銀世界です。
福井市 大手町

歴史のみちから見た
福井城址に入る御本城橋です。
橋を渡ると、福井県庁と
福井県警の建物があります。
福井市 大手町

福井城址のお堀周辺は、
歴史のみちと名付けられた
遊歩道があり、桜の並木道も
雪で覆われています。
福井県 丹生郡 越前町
 
国道305号線です。
越前海岸と四ヶ浦線を結び、
福井市と、丹生郡越前町の境にある
越知山(標高612.8m)の
山の中を走ります。
福井県 坂井市 三国

サンセットビーチは年間を通して
ボートセーリングやサーフィン、
ジェットスキーなどの
マリンスポーツを楽しむ
若い人たちで賑わっています。
福井県 坂井市 三国

サンセットビーチは
南に長い堤防があるので
地形が安定していて、
初心者にも優しいビーチです。
三国サンセットビーチのきれいな海で
サーフィンを楽しんでいる若者です。
福井県 坂井市 三国

カニ漁の解禁と同時に、
活気に満ちあふれる冬の三国港です。
ここで水揚げされた「越前 ガニ」は、
写真左横の市場で生きたまま
セリにかけられます。
 
福井県 坂井市 三国

福井県で一番大きな川、
九頭竜川を前に
銀色に輝く、白山連峰が見えます。
写真をクリックして下さい。大きくなります。
       
ツールバーの「戻る」で戻って下さいね