写真をクリックして下さい。大きくなります。
     
      ツールバーの「戻る」で戻って下さいね
長野県 諏訪郡 下諏訪町

諏訪神社下社秋宮は
今年の御柱祭で建てられた
真新しい御柱がそびえています。
境内には4本の御柱が建っています
長野県 諏訪郡 下諏訪町

全国各地にある
諏訪神社総本社であり
国内にある最も古い神社の
一つとされています。
長野県 諏訪郡 下諏訪町
 
神楽殿の奥にあるのが幣拝殿です。
神楽殿とともに国の重要文化財
指定されています。
歴史ある建物で彫刻が素晴らしいです
 
長野県上松町
木曽駒ヶ岳は、標高 2,956mの山で、
中央アルプスの最高峰です。
日本百名山、新日本百名山、
花 の百名山に選定されています。
 
長野県 茅野市 北山栗平

蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンは
八ヶ岳の麓、蓼科高原に位置する
日本初の本格英国庭園です。
四季 花が咲き乱れる美しいガーデンです。
長野県 諏訪市

長野県諏訪市の雄大な自然が
残る信州一の諏訪湖です。
長野県 諏訪市

信州のほぼ中央部にあり、
東西方向に長い楕円の湖で、
湖岸線は 16km 、
湖面積は 13.3k uに. 及
ぶ長野県最大の湖です。
長野県 諏訪市

 諏訪湖を一周遊覧する
おやこはくちょう丸です。