福井県 鯖江市 西山町

日本の歴史公園100選」に認定されている
西山公園の東側「嚮陽庭園です。
約1600本のもみじの紅葉が楽しめます
。朝もやであたり一面真っ白でしたが、
しばらくすると、薄くなり幻想的な
雰囲気になりました。
福井県 坂井市 丸岡町 上竹田

江戸時代初期に建てられた
福井県内最古の民家の千古の家です。
紅葉真っ盛りでとても綺麗でした。
 
福井県 坂井市 丸岡町楽間

福井県総合グリーンセンターの紅葉です。
落ち葉で地面が見えないくらいです。
歩くと、「かさかさ」と音がして気持ちが良いですよ。
福井県 坂井市 丸岡町楽間

グリーンセンターの
日本庭園付近の紅葉です。
 福井県 坂井市 丸岡町楽間

いかだの浮いた冒険の池の紅葉です。
子供達が楽しそうに遊んでいました。
 
福井県 坂井市 丸岡町楽間

10.2haの園内には,約1,000種類の
樹木が約5万本植栽されています。
福井県 坂井市 丸岡町楽間

ヨーロッパの古城を思わせる可愛らしい建物は、
園のシンボル「ウッドリームフクイ」です。
日曜日になると広い芝生は、家族連れで賑わいます。
写真をクリックして下さい。大きくなります。
       
ツールバーの「戻る」で戻って下さいね