 |
石川県 白山市 下吉谷町
綿ヶ滝の駐車場を見た風景です。
丁度白山サイクリングロードレースの
子供達が集まっていました。
|
石川県 白山市 下吉谷町
数日続いた大雨で
農業用水が流れ落ちてい、
滝のように見えます。
手取峡谷に何回か行ってますが
はじめてみた風景です。
|
 |
 |
石川県 白山市 下吉谷町
水しぶきが落下する様が、
綿が舞っているように見えることから
その名がついた綿ヶ滝です。
落差が32mある滝を、
水しぶきが飛んでくるほど
近くで見ることができます。
|
石川県 白山市 下吉谷町
手取峡谷では、夏にカヌー遊びや
ゴムボートの体験も開催しています
.周辺は遊歩道が整備されています。
|
 |
 |
石川県 小松市 安宅町
安宅関の海岸から見た夕日です。
PN5時45分ぐらいです。
雲が厚く太陽が少ししか見えません。
|
石川県 小松市 安宅町
もうあたりが暗くなりましたが、
まだ釣り人がいます。
|
 |
 |
福井市 小丹生町
弁慶の洗濯岩です。
泥岩と砂岩の堆積層が
波で浸食され、
柔らかい泥岩層が消えて
固い砂岩層 残ったものです。
この洗濯板のような岩で洗濯を行い、
休憩したといういわれがあります。
|
福井県 福井市 大丹生町
日本海、越前海岸を一望できる
ビーチカフェのテラスで
語り合う人です。
風が心地よいです。
|
 |
 |
福井県 福井市 大丹生町
ビーチカフェのテラスから、
夕日が落ちるのを待っていましたが、
雲が厚くあきらめて帰ってきました。
|