長野県 大町市
有数の透明度を誇る青木湖は、
仁科三湖の中で最大の湖でハート型に
美しい水を たたえる湖です。
長野県
北安曇郡 白馬村
白馬村の国道148号線
白馬大橋付近から見た
「八方尾根」です。
雲がかかって全体が見えませんでした。
川は「松川」です。
長野県 大町市 大字平字
七倉ダムより上流は
タクシーだけしか入る事ができません。
国内有数の自然石を積み上げた
ロックフィルダムです。
この道を高瀬ダムまで行きます。
長野県 大町市 大字平字
コバルトグリーンの湖面が
とても綺麗な高瀬ダム湖です。
長野県 大町市 大字平字
この場所でタクシーを降り、
トンネルを抜けると、
不動吊橋があります。
長野県 大町市 大字平字
烏帽子岳登山道入り口の
不動沢の吊り橋です。
吊り橋の
長さ167m、高さ8mです。
沢山の人が歩くとすごく揺れます。
長野
県 大町市 大字平字
不動沢の吊り橋を渡り
不動沢からダム湖を見た風景です。
一面、砂利で、
エメラルドグリーンの
高瀬ダム湖がとても綺麗です。
長野県 大町市 大字平字
不動沢の吊り橋
を渡ると、
25分ほどで濁沢の滝が見えます。
長野県 大町市 大字平字
濁沢の滝です。
周りの岩壁が雄大なため
滝の落差はさほど感じませんが
滝は50mあるそうです。
。
写真をクリックして下さい。大きくなります。
ツールバーの「戻る」で戻って下さいね
。